東京の下町には、太平洋戦争中の東京大空襲に関連する慰霊碑や地蔵尊が多くあります。今も残る60年以上前の戦争の記憶をとらえ、想いを想像するため、これらを巡る散歩を行います。第三回として、錦糸町の南側を歩きます。
(これまでの訪問地 http://peacering.nobody.jp/siseki/index.html)
●日程 6月25日(土)13時集合 16時頃解散
●集合場所 扇橋公園(東京都江東区石島18)
錦糸町駅よりバス(錦13)深川車庫前、晴海埠頭行き
石島バス停下車すぐ http://tinyurl.com/5r7yyhc
●訪問予定の史跡
・千石地蔵尊
・立薀夛観音・光明寺
・扇橋戦災地蔵尊
・みまもり観音・重願寺
・八百霊地蔵尊
●注意事項
・荒天時は中止します。中止の告知は公式ブログで行います。
・16時すぎに終了します。それまでに回りきれなかった場所は、次回(日程未定)に行きます。
・徒歩で長距離を移動します。
●主催
和・ピースリング
E-mail: wapeacering(at)yahoo.co.jp (at)を@に代えて送信してください
http://peacering.nobody.jp/
(公式ブログ)http://peacering.blog.shinobi.jp/
(Twitter)http://twitter.com/TOKIO_KUSYU
(これまでの訪問地 http://peacering.nobody.jp/siseki/index.html)
●日程 6月25日(土)13時集合 16時頃解散
●集合場所 扇橋公園(東京都江東区石島18)
錦糸町駅よりバス(錦13)深川車庫前、晴海埠頭行き
石島バス停下車すぐ http://tinyurl.com/5r7yyhc
●訪問予定の史跡
・千石地蔵尊
・立薀夛観音・光明寺
・扇橋戦災地蔵尊
・みまもり観音・重願寺
・八百霊地蔵尊
●注意事項
・荒天時は中止します。中止の告知は公式ブログで行います。
・16時すぎに終了します。それまでに回りきれなかった場所は、次回(日程未定)に行きます。
・徒歩で長距離を移動します。
●主催
和・ピースリング
E-mail: wapeacering(at)yahoo.co.jp (at)を@に代えて送信してください
http://peacering.nobody.jp/
(公式ブログ)http://peacering.blog.shinobi.jp/
(Twitter)http://twitter.com/TOKIO_KUSYU
PR
トラックバック
トラックバックURL: